

T様邸上棟式
3月3日 建て方1日目 あいにくの雨の中での作業となりましたが無事に工事終了~!! 3月4日 いよいよ上棟式当日です。 昨日の雨とは打って変わって晴天に恵まれました。 15時半頃から続々とお客さんが集まってきましたよ~ 矢車もあがりいよいよ上棟式スタートです!! 施主様の息子さんも作業服に着替えておじい様と参加 施主様と一緒にせんぐまきスタート!! たくさんの方に参加していただきありがとうございました。


N様邸リフォーム
lキッチン L型キッチンからI型キッチンと背面収納を取り付け lお風呂 全面タイル張りのお風呂から広さ浴槽の向きを変更しユニットバスを設置 lトイレ 和式から洋式へ l玄関 ドアの開閉が重く不便だったのを片面ガラスの引き戸に交換。 従来の物より開閉が軽くできる様になり、片面がガラスなので今まで暗かった玄関の中に光が入り明るくなりました。


T様邸新築工事進行中
1月8日 雨が降り肌寒い日となりましたが施主様のご実家、祖父母宅解体工事前のお祓いを施主様とそのご家族、工事関係者で執り行いました。 お祓いも無事に終わり ご家族の皆さんは住みなれた家が取り壊されていくのを見て寂しい気持ちかと思いますが いよいよ解体スタートです! 2月3日 解体も無事に終わり地鎮祭です。 3月4日の上棟式に向け基礎工事開始です!