

外壁のコケ落とし~
皆さんの家の外壁どうなってますか? 最近の家は軒のない家が多かったりで外壁が雨風にさらされてコケまみれになってませんか? 軒があっても地域によっては湿気が多かったりとでコケまみれになってませんか? 恥ずかしながら我が社の事務所兼倉庫も軒がないので築3年くらですがコケまみれです…(笑) この壁 北側じゃないですよ!西側! 西側でこれなので北側と建物の裏とか恐ろしくて見たくもありません…(笑) そんな長年見て見ぬふりをしてきた外壁に我が社の社長がやっと重い腰をあげました!(´∀`*)ウフフ 高圧洗浄機を買ってゴシゴシ洗うのかと思いきや… うん…?(´゚д゚`) なんかその辺にあるようなスプレーで 「シュッ💦シュッ💦」ってして「はい、終わり~」って 社長~~~~~~~~~!!!!!!(੭ु≧◇≦)੭ु⁾⁾ やっぱりダメですね… しか~~~~~し!!! 1週間後くらいに何気なくみたら「えっ~!!(◎_◎)」 コケで緑になってた外壁が元通りの白い外壁に戻ってる~❤ 1人で感激(笑) ゴシゴシ擦らないし~ 高圧洗浄なんてかけてないし~ ただただス


サンルーム設置
毎日 洗濯物を干していた場所にサンルームを設置


T様邸 新築 2018
■延べ面積 111.58 ■木造平屋 ■間取り 3LDK 外観 リビング・キッチン 和室 寝室 子供部屋 トイレ・バスルーム


H様邸地鎮祭
8月5日(日)H様邸の地鎮祭が行われました。 9月上旬には棟上げ予定です!


木工教室開催
8月4日(土) 12人の子供たちが参加してくれて初めての木工教室を開催しました‼ 暑い中にもかかわらず保護者の皆様にも一緒に参加していただきありがとうございましたm(_ _)m 自分たちの好きな形を決め色を塗りシールや木片などをつけ世界に一つだけの自分の時計が完成しました‼ タカラスタンダード様より参加していただいた子供たちには色紙サイズのホーローパネルをプレゼントしていただきました(≧▽≦) そしてジュースやアイスの差し入れもたくさんいただきご協力頂きました皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m アンケートを参考に反省点などをふまえ また来年も開催したいと思います‼